全てに優しさを。
ありがたいことに
小店のコーヒーを「飲みやすい、甘い」と
表現してくださるお客様がいらっしゃいます
丁寧なソーティングと焙煎テクニックは
もちろん自信を持っている部分ではありますが
それ以上に私が大切にしていることは【無農薬】を選ぶということ
小店のこだわりをお話させてください
少し長くなりそうです
コーヒー豆の栽培に たくさんの農薬が使われていることは
あまり知られていないかも知れません
そこまで気にしなくても…というご意見もあります
飲む側である私たちには「そこまで」のことだとしても
塵も積もれば山となりますし
その豆を作るために農薬を散布する農家さん
その農地にとっては どうなのだろう
農家さんには健康被害が出ていて
農地はどんどんやせ細り
受粉を助けてくれるミツバチは激減
地球の裏側で起こっていることは
決して「他人事」ではない
私はそう思っています
経営者に搾取され
妥当な対価も貰えずに健康すら損なう
そんな生産者さんも減らせたらと思うので
フェアトレード(対等な取引)の豆
ゴリラの保護活動にも参加出来る豆
地震の被災地に義援金を届けるジュース
Ouchi coffeeはなるべく付加価値のあるものを選んでいます
その方がみんなで幸せになれるから
自分が幸せになれるから
そして何より
口に入れるものに安さを求めることを私は極力したくないのです
なぜなら健康を害する選択になり得るから
こだわりが詰まった『美味しさ』をあなたに届けたい
小さな小さなキッチンカーでの
小さな小さな活動ではありますが
心にも体にも美味しいコーヒーを飲んでいただき
環境にも生き物にも全てに優しい
そんな世界をつくっていきたい
美味しいコーヒーで
一緒に明るい未来を作りませんか?